Company
会社案内
事務所のご案内
事業名 | garden & renova 北斗 (株式会社北斗 外構事業部、北斗エクステリア) |
事務所所在地 | 〒491-0123 愛知県一宮市富塚字山寺47 |
電話番号 | 0586-25-4910 |
FAX番号 | 0586-25-4911 |
営業時間 | 10:00 ~ 17:00 水曜定休 |
会社概要
会社名 | 株式会社 北斗 |
取締役 | 代表取締役 小川 康則、他取締役3名 |
所在地 | 〒491-0861 愛知県一宮市泉1-15-2 |
電話番号 | 0586-85-5340 |
創業 | 平成3年1月 |
設立 | 平成6年4月1日 |
資本金 | 2,000万円 |
社員数 | 18名(営業7名・設計5名・事務2名・職人4名) |
主な資格 | 一級エクステリアプランナー、ブロック工事士/ブロック塀診断士、宅地建物取引主任者 |
主な取引先 | (株)一条工務店、(株)ヤマダ・エスバイエルホーム、(株)日建ホームズ、(株)ワンダーランド、(株)新和建設、一般個人 |
事業内容 | 外構工事、ユニット工事、造園工事、その他工事 |
企業理念 | “幸せの循環” “きちんと創って”、“しっかりと造る” |
北斗グループ
北斗について
社員一同私たちの目指すもの
私たちは、「美しい空間を創造するデザイン集団」であると共に「高度な技術を有するエンジニア集団」であることを目指しています。
「美しさの中で暮らしたい・・・。」それは、私たち全ての生活の場を取り巻く豊かな環境を創造する「技」に他なりません。
それぞれに異なった気象風土や社会環境、生活習慣を持つ広い地域のどこにあっても、その土地それぞれに根ざしたDESIGNERS EXTERIORを目指しています。
また、地球の将来を考えてこの限りある天然資源や化石燃料の使用を最小限に押え、その土地その国に生活する人それぞれの「美しさの中で暮らしたい」との願いを満たすことを私たちは考えています。
私たちはこのような理念のもとにより美しく豊かなランドスケープやガーデンデザインの具現化に向かって弛まぬ努力をしています。
私たちの存在理由
私たちの存在理由は「外構」「庭」を軸にしてあらゆる面で優れた基準を持つ価値ある暮らしを社会に広く提案していくことだと思います。
生活空間と時間、そして一人ひとりが豊かさを感じられる感性、またそこから始まるいくつものストーリーやそれを共有する人たちの心の動き、つまり 目に見えないことまでもお客様のライフスタイルや時代性に合わせて価値提案することが私たちの姿勢です。
どんな仕事をやってますか?
私たちは専門店として約24年そして3000件以上の一般住宅の、外構工事と造園工事、そして店舗などのガーデンの設計、施工をしてきました。
最近では、エクステリアやガーデニングと呼ぶ方が、通りがよくなってきたかもしれませんね?エクステリアとは、住まいを構成する要素のうち、建物の外側にあるものをいいます。
具体的には、門や塀、駐車場、お隣との境のフェンスや土留など(これらを「外構」と呼んだりします。「家の外にある構造物」ですね。)。
それから、物置や物干しスペースなどのユーティリティスペース(サービスヤードなどとも呼びます。)、テラスやウッドデッキ、お庭なども入ります。これらの工事は、新築の時にご依頼いただく場合が多いのですが、築後何年かして、「駐車場が足らなくなった」とか、「古くさくなってきたので改修したい」といったリフォームのご依頼も頂いております。
お庭の方では、昔ながらの和風庭園から、ちょっとした坪庭、洋風庭園に、ガーデニングも請け負っています。お庭の管理業務も承っており、お庭の管理の手間を省く様々なソリューションをご提案できますので、なんなりとご相談下さい。
私たち社員のつぶやき・・・
エクステリアが他の産業と大きく違う点は、その物件一つ一つがオーダー的であるということです。様々な商材を駆使しながら住まう人の状況に応じた「環境」を作ってゆくことが「エクステリアの真髄」であるはずです。
確かにその一方で私たち供給側は、いつもスピードが要求される。従っていつも現場では、「いいものを創りたい」という意識と「早く仕上げてしまいたい」という二つの時間的テーマと闘わねばならないことになります。気をつけなければならないのは、スピードを意識するあまり「クリエイティブ(創造性)」が欠け物造り指向が失ってしまうということです。
私たちは「クリエイティブ」を忘れず日々闘ってます。